1枚目の画像説明文
2枚目の画像説明文
3枚目の画像説明文
4枚目の画像説明文

       豊かな自然、ミネラル豊富な天然水。清涼な空気。
        そして良質な稲わらに恵まれて素晴らしい牛肉になりました。
       最高峰の黒毛和種雌牛『うねめ牛』。

RECOMMENDED ITEMS

NEW ARRIVAL

  • 福島の自然が育てた黒毛和牛

    私たちのこだわり

    福島県郡山の自然と匠の技が育てた黒毛和牛の最高峰

    私たちが育てているのは、未経産の黒毛和種・雌牛のみ。
    福島県郡山市の澄んだ空気と豊かな水に恵まれた環境の中で、 一頭一頭に愛情を注ぎ、健やかに育てています。

    牛の性格や状態を見極めながら、最適な飼育法でじっくりと仕上げる。 そのすべての工程に、匠の技とまごころを込めています。

    きめ細かな肉質、口の中でとろけるような甘い脂。 それこそが、私たちが誇る「うねめ牛」の美味しさです。

  • 匠の育てた雌牛

    職人の技

    一頭買いの誇り、選び抜いた本物の味。

    一頭買いの誇りを胸に、私たちは選び抜いた
    本物の和牛だけを扱います。
    無駄のないカットに宿るのは、熟練の職人技とまごころ。
    それぞれの部位の特長を最大限に引き出すことで、
    旨みを閉じ込めています。

    さらに、セントラルキッチンならではの高度な技術と
    衛生管理により、安全で均一な品質を保ちつつ、
    本物の味わいをそのままお客様へお届けしています。

    一頭買いと熟練のカット技

    育てるまごころ
    贈る極上和牛

郡山の匠たちが育む、うねめ牛の物語

RANKING

MEDIA

SHOP LIST

POPUP GALLERY

INFORMATION



安積野(現在の郡山市)の地に1,300年以上前から語り継がれる「采女(うねめ)伝説」にちなんで名付けられた「うねめ牛」。 その肉質は、さながら采女の羽衣を思わせるような繊細な食感と優雅な口溶けが特長です。うねめ牛は、福島郡山で育つ雌牛の黒毛和種です。 約24カ月以上肥育し、肉質等級が「 A4 」以上が「うねめ牛」として出荷されます。霜降りがしっかり入っていながら、脂身のくどさがなく、軽やかなまろやかな口あたりが特徴です。
市場にはあまり流通せずとても希少

FREE


ご購入前にご確認ください


「うねめ牛」は大変希少なブランド牛のため、在庫の確保にお時間を頂く場合がございます。

通常、発送までに 【2〜5日】 を予定しておりますが、在庫状況によっては 【ご予約扱い】 となることもございます。





ギフトサ−ビス

ギフトサ−ビス

お急ぎの場合は下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせ 



メルマガ

 

CALENDAR

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
定休日:土曜・日曜・祝日
交通状況、天候によりお届けに遅延が発生する場合がございます。

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

クロネコヤマト
クロネコヤマト クール便

◆配送に関して 

詳しくはこちらから

RETURN 返品について

不良品
欠陥・不具合、発送商品間違いの場合、商品到着後3日以内にご連絡ください。
当店着払いにて対応いたします。
返品期限
万が一お届けした商品に欠陥、不具合がございましたら、商品到着後3日以内にご連絡ください。
詳しくはこちらから
返品送料
欠陥・不具合、発送商品間違いの場合、当店着払いにて対応いたします。
詳しくはこちらから

PAYMENT お支払いについて

クレジット


※お支払い方法詳細は
こちらから
Amazon Pay


Amazon Pay

※お支払い方法詳細は こちらから
コンビニ




※お支払い方法詳細はこちらから
PayPay




※お支払い方法詳細はこちらから
銀行振込
※お支払い方法詳細は こちらから